投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログを作る!(無料)
「辰野行超特急」の更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
辰野行超特急
tyuki.exblog.jp
ブログトップ
53才のオッサンの 鉄ヲタブログです
by tatsuno-yuki
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
検索
以前の記事
2016年 08月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
その他のジャンル
1
スピリチュアル
2
ブログ
3
哲学・思想
4
教育・学校
5
イベント・祭り
6
スクール・セミナー
7
競馬・ギャンブル
8
部活・サークル
9
経営・ビジネス
10
法律・裁判
画像一覧
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
個人情報保護
情報取得について
免責事項
<
2012年 08月 ( 10 )
>
この月の画像一覧
壷6
[
2012-08
-26 20:14 ]
機材軽量化 試運転2
[
2012-08
-26 20:11 ]
機材軽量化 試運転1
[
2012-08
-23 22:46 ]
壷5
[
2012-08
-20 12:14 ]
壷4
[
2012-08
-19 07:45 ]
壷3
[
2012-08
-16 22:49 ]
壷2
[
2012-08
-15 11:59 ]
壷
[
2012-08
-11 08:04 ]
プラレール
[
2012-08
-07 17:11 ]
バカンス?
[
2012-08
-06 22:57 ]
1
壷6
5000系以来の、超ベタなアングルで。
いずみ野線はどうしても駅撮りが多くなってしまいます。
▲
by
tatsuno-yuki
|
2012-08-26 20:14
|
相模鉄道
機材軽量化 試運転2
久しぶりに「ブルートレイン」にカメラを向けました。
やっぱり理屈抜きにカッコイイですね。
▲
by
tatsuno-yuki
|
2012-08-26 20:11
機材軽量化 試運転1
2年ちょい、がんばってくれたパナソニックG3に替わって、FZ150が我が家にやって来ました。まずはデビュー戦は福島へ。
カエルの合唱がコオロギの鳴き声に変わり、稲穂は黄色みを帯びて少しずつ秋っぽくなってきました。こんな景色にはやっぱりキハが似合います。
▲
by
tatsuno-yuki
|
2012-08-23 22:46
壷5
真夏のコントラスト。なんて書くと格好良いですが、暑さでフラフラになりながらの撮影。長時間連続は無理なのでまたしてもドトールに逃げ込みます。
▲
by
tatsuno-yuki
|
2012-08-20 12:14
|
相模鉄道
壷4
二日連続で厚木線回送がありました。
午後から仕事だってのに、5時起きして朝練です。
▲
by
tatsuno-yuki
|
2012-08-19 07:45
|
相模鉄道
壷3
今朝の7000系は3本とも出場していたので、効率よく撮れます。
こんなふうに被られても・・
5分後にはもう1本。
それにしても見事なド逆光です。
▲
by
tatsuno-yuki
|
2012-08-16 22:49
|
相模鉄道
壷2
駅撮りばかりじゃ芸が無いので、少し歩いてみようと思い、外に出ればこの暑さ。
結局は7000系だけを撮ったらドトールで涼んでます。
▲
by
tatsuno-yuki
|
2012-08-15 11:59
|
相模鉄道
壷
最初は2〜3枚撮れればいいかな。と、思っていましたが、撮り始めたら「壷」だったようで、並びやら急行運用やらを拾ってます。なにしろ地元ってことで、失敗してもすぐに撮り直しができるのがお気楽で良いのです。
▲
by
tatsuno-yuki
|
2012-08-11 08:04
|
相模鉄道
プラレール
なんと、相鉄7000系のプラレールが販売されるとのこと。11000系が発売された時は、あんまり購買意欲が湧きませんでしたが、こいつはぜひ手元に置いておきたいと思います。
そして本物の7000系には3編成全てにこんなマークが付いています。
▲
by
tatsuno-yuki
|
2012-08-07 17:11
|
相模鉄道
バカンス?
遠くへ旅に出るのも楽しいですが、灯台下暗し・・とか言いながら桜木町のブリーズベイホテルに泊まってみました。14階のレストランからは、みなとみらい方向が「線路をはさんで」よく見えます。朝食は7時から。おや、「はまかいじ」の時刻とビンゴではありませんか。まあ、なんたる偶然・・。
ランドマークタワーの69階へ上ってみますと、根岸線・京急等がこれまた良く見えます。800形がちょうど来たのでパチリ。そして何事も無かったような顔をして家族運用に戻るのでした。
▲
by
tatsuno-yuki
|
2012-08-06 22:57
|
185系
1
ファン申請
※ メッセージを入力してください